ローズマリーのお花



わりとお花が咲きにくいイメージですが
日当たり良く、乾燥気味に管理すると
小さなお花を咲かせてくれます

匍匐性の方が咲きやすいようです


本日も11:00~17:00まで営業致します
ご来店心からお待ちしてます*  


2013年07月20日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 10:09植物情報

プルメリアも・・・

こんにちは。
昨日DMを見てさっそく来て下さった方々、
ありがとうございます^^




お客様に好評の「プルメリア」
かわいいピンクのお花を咲かせてくれています
香りもとっても良い香りです*

キョウチクトウ科 
■日当たり:日当たりの良い場所で管理。
       11月以降は室内の暖かい場所で管理。   
■水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
      冬はほとんどあげなくて大丈夫です。      
■POINT:開花時期は5月~10月中旬までと、意外と長く楽しめます。
      翌年も花を咲かせるために冬の水やりは
      控えましょう。1℃以上で冬越し可。
冬の間は落葉してしまいますが春からまた新芽がでてきます。

プルメリアもなんと30%OFFになります*

   
本日も11:00~17:00まで営業致します。
ご来店心からお待ちしてます*


  


2013年07月19日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 10:32植物情報

SUMMER SALE

DM

こんにちは。
本日よりSUMMER SALE開催します*

植物各種30%OFFと大変お安くなってます
ぜひこの機会をご利用下さい^^


本日も11:00~17:00まで営業致します
ご来店心からお待ちしてます*  


2013年07月18日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 10:04お知らせ

お休みのお知らせ



16日・17日(火・水曜日)はお休みさせていただきますface17

18日は11時から17時までの営業となっておりますemoji51  


2013年07月15日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 16:30お知らせ

ドラセナ メロディ

こんにちは。
本日「観葉植物の寄せ植え教室」開催します*
午前中いっぱいまで予約OKです。
お庭の相談会も開催してます^^


先日入荷した「ドラセナ メロディ」
ピンクに縁どられた葉がとても良い感じです^^
お店で取り扱ってるものの大きさは約2mです。
お部屋にインパクトが欲しい方、おすすめです*



リュウゼツラン科 熱帯植物
■日当たり:半日陰、または明るい日陰で管理。
       真夏以外は日光によく当ててあげた方が良いです。   
■水やり:春~秋は表土が乾いたらたっぷりと。
      冬は表土が乾いてから何日かあけて与えます。      
■POINT:耐寒性10℃ほど。
      なるべく日に当てた方が良い状態を保てます。
      葉水が好きなのでこまめに与えましょう。
      ハダニなどの発生の予防になります。


本日も11:00~17:00まで営業致します。
ご来店心からお待ちしてます*



  


2013年07月15日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 10:08植物情報

カラテア ゼブリナ

先日入荷した「カラテア ゼブリナ」
葉がシマウマの模様に似ていることから
この名前がついたそうです^^

7月15日開催予定の「観葉植物の寄せ植え教室」でも
お選びいただけます*
まだ空席がありますのでぜひご参加下さい^^
当日午前中まで予約可能です。

TEL:054-656-1010



クズウオン科 カラテア属 非耐寒性多年草(熱帯植物)
■日当たり:1年を通して半日陰で管理。
       光に当てすぎると葉が丸くなってきてしまうので注意。          
■水やり:春、秋→表土が乾いたら。
      夏→表土が乾かない程度に。
      冬→乾燥気味に管理。   
■POINT:葉が丸くなってきてしまう原因は
      光が強すぎる、空中の温度不足、強風にあったている
      などが考えられます。
      こまめに霧吹きで葉水をあげましょう。
      冬は12℃以上で管理して下さい。

本日も11:00~17:00まで営業致します。
ご来店心からお待ちしてます*

  


2013年07月14日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 10:28植物情報

3連休はお庭の相談会開催します*

center>


本日7月13日、14日、15日はお庭の相談会を開催します170

花壇を作りたい、庭が中途半端で…
ウッドデッキを作りたい…
周りと違ったお庭を作りたい
などお庭のリフォームや
ちょっとしたお悩みもお気軽にご相談ください!

もちろんお庭全体のプランニングもおまかせくださいね^^
ご相談お待ちしてますemoji50


本日は10:00~17:00まで営業いたします!
ご来店心からお待ちしてます face17  


2013年07月13日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:50イベント情報

コルジリネ




こんにちは
こんなに暑いと、お家の中で植物を
楽しみたいですね。

「コルジリネ」
キジカクシ科
日当たり:春と秋は日光によく当てるようにし、
夏期は明るい日陰に置きます。

水やり:春から秋は土が乾いたらあたえる、冬は
乾かし気味にあたえます。



本日も心よりご来店お待ちしています。












  続きを読む


2013年07月12日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 10:20植物情報

ストロマンテ トリオスター

こんにちは
連日、猛暑が続いてますね

先日入荷した「ストロマンテ トリオスター」
個性的は葉色がとってもカッコいいです^^
7月15日開催予定の「観葉植物の寄せ植え教室」でも
お選びいただけます*
まだ空席がありますのでぜひご参加下さい。
TEL:054-656-1010



クズウオン科 多年草(熱帯植物)
■日当たり:直射日光に弱いので半日陰で管理。
       耐陰性が強いので室内の暗い場所でも
       管理可能です。
   
■水やり:夏は表土が乾いたらたっぷりと。
      冬は土が完全に乾いてから与えます。
      
■POINT:耐寒性も比較的強いので室内で冬越し可能です。(5℃以上)
      乾燥ぎみの時は葉水を与えてあげましょう。


本日も11:00~17:00まで営業致します。
ご来店心からお待ちしてます*

  


2013年07月11日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:06植物情報

お休みのお知らせ



9日・10日(火・水曜日)はお休みさせていただきますface17

11日は11時から17時までの営業となっておりますemoji51
  


2013年07月08日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 16:30お知らせ