アネモネ
こんにちは
sakuko&sakuzouのみわです
今日は雨でとても冷えていますね・・・
東京などは大雪みたいです
植物たちもとても寒そうにしていますが、春に向けて着々と花を咲かせてきています
今日はアネモネをご紹介したいと思います
カラーのバリエーションも多く寄せ植えにしてあげると華やかでステキですね
寒さにも比較的強く、育てやすいです
ちなみに・・・花言葉を調べてみました
花言葉は
「はかない夢」
「薄れゆく希望」
「はかない恋」
「真実」
「君を愛す」
「嫉妬の為の無実の犠牲」と・・・
少し悲しげな感じがしますが・・・お花自体は華やかでかわいらしいです


今日は雨でとても冷えていますね・・・

東京などは大雪みたいです

植物たちもとても寒そうにしていますが、春に向けて着々と花を咲かせてきています

今日はアネモネをご紹介したいと思います

カラーのバリエーションも多く寄せ植えにしてあげると華やかでステキですね

寒さにも比較的強く、育てやすいです

ちなみに・・・花言葉を調べてみました

花言葉は
「はかない夢」
「薄れゆく希望」
「はかない恋」
「真実」
「君を愛す」
「嫉妬の為の無実の犠牲」と・・・


2012年02月29日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:33
沈丁花
こんにちは
sakuko&sakuzouのみわです
今日朝植物たちの手入れをしていると・・・
なんだかふわふわいい香りがしました
なんだろう・・・とよーく見て回ると
なんと沈丁花の花が咲いていました
じゃーん
とてもかわいくお花をつけていました
最近少し暖かい日があった影響かもしれませんが
早く春がこないかなぁ・・・と願う今日この頃です


今日朝植物たちの手入れをしていると・・・
なんだかふわふわいい香りがしました

なんだろう・・・とよーく見て回ると
なんと沈丁花の花が咲いていました

じゃーん

とてもかわいくお花をつけていました

最近少し暖かい日があった影響かもしれませんが

早く春がこないかなぁ・・・と願う今日この頃です

2012年02月28日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:26
寄せ植え
こんにちは
sakuko&sakuzouのみわです
昨日入荷したGREENたちを寄せ植え風にディスプレイしてみました
sakuzouの手作りのプランターとよく合います
こちらは昨日入荷したゲウムです
葉っぱが大根の葉っぱに似ているため、ダイコウソウとも呼ばれるそうです
オレンジのお花がインパクトありますね
今回はブリキのプランターに入れてみましたが、寄せ植えなどにしてあげてもアクセントになってかわいいですね


昨日入荷したGREENたちを寄せ植え風にディスプレイしてみました

sakuzouの手作りのプランターとよく合います

こちらは昨日入荷したゲウムです

葉っぱが大根の葉っぱに似ているため、ダイコウソウとも呼ばれるそうです

オレンジのお花がインパクトありますね

今回はブリキのプランターに入れてみましたが、寄せ植えなどにしてあげてもアクセントになってかわいいですね

2012年02月25日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 11:35
GREEN入荷
こんにちは
sakuko&sakuzouのみわです
今日GREENたちが入荷されました
ゼラニウムとアネモネです
春っぽく色とりどりでかわいいですね
ゼラニウムはイングリッシュゼラニウム もみじ葉ゼラニウムなどはいってきております
とてもいい香りです
癒されます
アネモネは赤、白、ピンク、ブルーなどなど・・・
お花も長く楽しめて、かなり育てやすいので花壇やプランターの寄せ植えにおすすめです
その他にもいろいろ入荷しておりますのでぜひ遊びにいらして下さいね


今日GREENたちが入荷されました

ゼラニウムとアネモネです


ゼラニウムはイングリッシュゼラニウム もみじ葉ゼラニウムなどはいってきております

とてもいい香りです


アネモネは赤、白、ピンク、ブルーなどなど・・・

お花も長く楽しめて、かなり育てやすいので花壇やプランターの寄せ植えにおすすめです

その他にもいろいろ入荷しておりますのでぜひ遊びにいらして下さいね

2012年02月24日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:32
ブリキプランター
こんにちわ
sakuko&sakuzouのみわです。今日は最近入ってきました雑貨をご紹介したいと思います
ブリキのジョーロです
すごくかわいいですよね
お店ではこんな風にワイヤープランツとアイビーを寄せ植えにしてみました
普通にポンとお庭に置いてあっても、こんな風にプランターがわりにしてもオシャレですね


ブリキのジョーロです


お店ではこんな風にワイヤープランツとアイビーを寄せ植えにしてみました

普通にポンとお庭に置いてあっても、こんな風にプランターがわりにしてもオシャレですね

2012年02月23日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 15:03
お庭の相談会
こんにちわ
sakuko&sakuzouのみわです
今日はお庭の相談会をご紹介したいと思います
毎週sakuko&sakuzouではお庭の相談会を開催しています
開催しているといってもご来店いただき植物やアンティークのガーデン雑貨などをぶらり見ながら
ご相談させていただくといったとても気軽にご参加できるものです
花壇を作りたい・・・などのご相談から駐車場や境界線の工事をしたい・・・などの外構工事まで幅広く受け賜っています

こちらはsakuzouで施工させていただいたsundeckの写真です
お家の中でもとてもくつろげるスペースとして使っていただけそうですね
私自身もこんなスペースをお家に作りたいな・・・と思っていて憧れのお庭です
お店にはこの他にも色々な施工例のお写真をおいてありますのでお気軽にご相談くださいね


今日はお庭の相談会をご紹介したいと思います

毎週sakuko&sakuzouではお庭の相談会を開催しています

開催しているといってもご来店いただき植物やアンティークのガーデン雑貨などをぶらり見ながら
ご相談させていただくといったとても気軽にご参加できるものです

花壇を作りたい・・・などのご相談から駐車場や境界線の工事をしたい・・・などの外構工事まで幅広く受け賜っています

こちらはsakuzouで施工させていただいたsundeckの写真です

お家の中でもとてもくつろげるスペースとして使っていただけそうですね

私自身もこんなスペースをお家に作りたいな・・・と思っていて憧れのお庭です

お店にはこの他にも色々な施工例のお写真をおいてありますのでお気軽にご相談くださいね

2012年02月21日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 09:22
ブリキの?バケツ?

お店の商品の紹介・・・男らしいバケツに多肉植物を合わせた写真が上の感じです。
こんな感じも意外に部屋に合うと思うのだが・・・。
サイズもいい感じで揃っています。
今日も、朝から寒い一日。9時に吉田で、その後焼津で、その後富士で三島でと。
東に上って、打ち合わせや図面の提出。
来週はお店をきれいにしたり、3月の本格的なオープンに向かって
お店をいじったり・・・・植物を仕入れたりと忙しそう。
もう少し暖かいと、植物も元気になるのになあ・・・。katakura
2012年02月18日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 17:53
3月よりたくさん植物入荷します。

2月は寒いし、それでなくてもお店は倉庫改造なので寒い。
寒いということは、一部の植物にとって、最悪の状況で、
くわずいもあたりは、どんどん枯れてしまう。写真のブーゲンもそう。
早く賑やかな季節が来たらいいナと・・思いながら。
でもそろそろ市場には植物がたくさん出てくる頃。
3月からはパワーアップして植物も楽しめるようになるとご期待下さい。
ハーブ、たくさんそろえたいなあ・・・・。 katakura