カラテア ゼブリナ

先日入荷した「カラテア ゼブリナ」
葉がシマウマの模様に似ていることから
この名前がついたそうです^^

7月15日開催予定の「観葉植物の寄せ植え教室」でも
お選びいただけます*
まだ空席がありますのでぜひご参加下さい^^
当日午前中まで予約可能です。

TEL:054-656-1010



クズウオン科 カラテア属 非耐寒性多年草(熱帯植物)
■日当たり:1年を通して半日陰で管理。
       光に当てすぎると葉が丸くなってきてしまうので注意。          
■水やり:春、秋→表土が乾いたら。
      夏→表土が乾かない程度に。
      冬→乾燥気味に管理。   
■POINT:葉が丸くなってきてしまう原因は
      光が強すぎる、空中の温度不足、強風にあったている
      などが考えられます。
      こまめに霧吹きで葉水をあげましょう。
      冬は12℃以上で管理して下さい。

本日も11:00~17:00まで営業致します。
ご来店心からお待ちしてます*

  


2013年07月14日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 10:28植物情報