オリジナルプランター新作!
こんにちは!
3連休真ん中の本日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
昨日、ついに新作のプランターが
入ってきました
今回は大きめのものが多いです。

お値段も¥1800~となってます
そろそろ少しずつ涼しくなってきたので
寄せ植えなどにいかがですか?
他にも人気のキューブプランターの
縦長ver.入ってきました
お色は素焼きとイブシの2色なってます。
こちらは1つ¥760!

お気に入りの植物をちょこっと
植えるのにぴったりな大きさです
写真以外にも大き目のプランターを入荷したので、
3連休はぜひSAKUKO&SAKUZOUへ遊びに来てください
3連休真ん中の本日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

昨日、ついに新作のプランターが
入ってきました

今回は大きめのものが多いです。
お値段も¥1800~となってます

そろそろ少しずつ涼しくなってきたので
寄せ植えなどにいかがですか?

他にも人気のキューブプランターの
縦長ver.入ってきました

お色は素焼きとイブシの2色なってます。
こちらは1つ¥760!
お気に入りの植物をちょこっと
植えるのにぴったりな大きさです

写真以外にも大き目のプランターを入荷したので、
3連休はぜひSAKUKO&SAKUZOUへ遊びに来てください

2012年09月16日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:43
白玉干草
昨日入荷しました

とっても可愛いです。
白い小さな花が金平糖に似ていることから
「金平糖草」とも呼ばれているそうです

その他にも…
リンドウ(ももいろずきんちゃん)

リンドウ(シャインブルーアシロ)

マーガレット キューティマイス

入荷しました
3連休はもお庭の相談会を開催していますので
ぜひお立ち寄り下さい

とっても可愛いです。
白い小さな花が金平糖に似ていることから
「金平糖草」とも呼ばれているそうです

その他にも…
リンドウ(ももいろずきんちゃん)
リンドウ(シャインブルーアシロ)
マーガレット キューティマイス
入荷しました

3連休はもお庭の相談会を開催していますので
ぜひお立ち寄り下さい

2012年09月15日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 09:51
お庭の相談
今日もお店にお庭の相談にお客様が来てくださった。
本当に、ありがたいことで・・・感謝です。
夏のイベントで、こんなお庭があったら・・どう??
という提案をさせていただいたのは
お庭で旅気分。テントを張って・・・
ランタンで灯りをとって・・・・。
案外楽しいのではないかなと・・。そんなお庭も
提案してます。週末はぜひお越しください。
katakura
2012年09月14日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 21:33
アイビーの水差し
伸びすぎて剪定する際に通常捨ててしまうアイビーを
ここ数週間水挿ししていたのですが
根っこが2~3cmも伸びていたので
紙コップに植えてみました

クラフトの紙コップにスタンプを押してあるので
そのまましばらく置いておいても可愛いです
希望の方にはおまけで差し上げたいと思います
水挿しは生命力を感じさせてくれますね。
ここ数週間水挿ししていたのですが
根っこが2~3cmも伸びていたので
紙コップに植えてみました


クラフトの紙コップにスタンプを押してあるので
そのまましばらく置いておいても可愛いです

希望の方にはおまけで差し上げたいと思います

水挿しは生命力を感じさせてくれますね。
2012年09月13日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 11:47
作家様作品入荷のお知らせ
先日、あみぐるみ さと様が
作品の納品に来て下さいました
今回も可愛いくまさんが入ってます!

まとめ買いされていく方もいらっしゃるので
みなさまお早めに

お知らせ
ただ今、レンタルBOXの募集は中止中です。
作品の納品に来て下さいました

今回も可愛いくまさんが入ってます!
まとめ買いされていく方もいらっしゃるので
みなさまお早めに



ただ今、レンタルBOXの募集は中止中です。
2012年09月10日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 17:01
お休みのお知らせ
お庭の相談会

本日9月8日、9月9日、9月15,16,17日は
お庭の相談会を開催致します





…などなどお気軽にご相談下さい!
もちろんお庭全体のご相談も大歓迎です

たくさんの方のご来店お待ちしてます

2012年09月08日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 09:17
sakukoの由来
そもそも7年ほど前に、イベントを計画したり、
お世話になっている住宅会社さんのイベントに
僕たちなりの協力の仕方を考えて
作ったのが、この車。sakukoと名づけた。
まあ、作造の相棒ということで・・意味もなく簡単に。
シトロエン、ワーゲン、いろんな移動販売の車があった中で
広さと安さでこの車に決定。僕はオークションで
ワンクリック。落札したら、久保井君が引き取りに行ってくれた。
新幹線で向かえばいいですか?いや、こういうのは夜行バスだよ・・と。
その後、ペパーミントグリーンにして、改造して、
カフェとして成り立つように許可を取って・・・。
海沿いにおいて、オープンしてたのが5年前。
その後は焼津にきて、活躍しています。
ただ、故障中で、動けず、飲食店としての
設備もはずし、許可も返したので・・・今はギャラリーです。
ということで、実はsakukoの名前はこのバスの名前です。
といっても・・あまり関係ないか。 katakura
2012年09月07日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:37
やさい暦さん
natural cafe&restaurant「やさい暦」さんにて
開催されるイベント「こしょこしょの森」に
sakukoも少しだけ出店させてもらいます

ハーブや植物、ガーデン雑貨など販売!
ぜひみなさん行ってみてくださいね

日時:9月9日(日)
9:00~15:30
場所:藤枝市瀬戸ノ谷5639
natural cafe&restaurant「やさい暦」さんにて
当日、sakukoは通常営業してます。
2012年09月07日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:15
チャメロップス ヒュミリス

昨日は東京ギフトショーへ行っていたため
火・水と2日間お店を閉めていたので
植物が心配だったのですが…
ブーゲンビリアの花(正確には苞)が
いい感じに真っ赤に

とっても可愛いのでぜひ見に来て下さい

今日はおすすめの観葉植物をご紹介します!
ヤシ鉢「チャメロップス ヒュミリス」
暑さにも寒さにも強い丈夫なヤシです。
店内ではvespaの横にかっこよくディスプレイされてます。
プランターをアンティークの缶に入れて
お部屋に置くとさらにお洒落です。ぜひ
