長期休暇のお知らせ


なんとなく散歩してたらこんな看板が・・・。
まあ、お店には関係ないけど。
sakukoは毎年恒例の夏期休暇に入ります。
7月9日より8月末まで。その間はリニューアル工事をします。
今回はまたまた楽しくなる予定。
9日まで、遊びに来てください。katakura  


2012年06月18日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 16:00

ガーデンクルクマ

こんにちはicon14 sakuko&sakuzouのみわですface17
今日は雨ですね・・・icon03
いつも雨の日は室内で植物emoji50たちをレイアウトするのですが
気分転換に外にレイアウトしてみましたemoji08
植物たちも梅雨emoji19の時期を満喫していますicon12
今日はガーデンクルクマをパシャリと写真を撮ってみましたface23

すごく涼しげですねface22

ガーデンクルクマ

科名:ショウガ科
属名:ウコン属
学名:Curcuma
別名:キョウオウ・ハルウコン
みずやり:水控え目
場所   :外の日なた

ガーデンクルクマはショウガ科ですemoji02emoji02
たしかにショウガに似ているような・・・emoji06
球根で毎年楽しめますemoji49
ぜひ育ててみてくださいネface22  


2012年06月16日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 13:11

ブリキとワイヤープランツ

こんにちはicon14 sakuko&sakuzouのみわですicon12
いよいよ梅雨入りしましたねicon03
天気も少し不安定な今日この頃ですねemoji06


先週寄せ植えの配達にお伺いした店舗様の駐車場にワイヤープランツやアイビーが植え込まれていて
とても元気に育っていましたemoji52
お客様からもワイヤープランツはとてもよく育っている・・・face22
とお聞きしますicon12
私自身もとても好きな植物ですicon14
お店にあるブリキプランターにワイヤープランツを植え込んでみましたicon12




こちらはお部屋の中でも育てられるようブリキに植え込んだハーブたちですemoji50
料理やハーブティーに手軽に使え、育てるのが楽しそうですface22

ナチュラルなお庭やベランダにもとても似合いそうですemoji51
今からの季節、暑さで弱ってしまう植物たちですがワイヤープランツやハーブはわりと育てやすいですface23
ぜひ皆さんも育ててみてくださいface22  


2012年06月13日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 13:59

夏のお花

こんにちはface22 sakuko&sakuzouのみわですicon12
今日は晴れてとても気持ちがいい日ですねicon01
お店の中も今週少し夏仕様にしてみましたicon12


大きめのキューブプランターに
ヘデラemoji50
ワイヤープランツemoji50
ハツユキカズラemoji50
デプラデニアemoji49
を植え込み、小さなガーデンをつくってみましたemoji51
今からの季節おススメの植物たちですemoji02

昨日納品させていただいた寄せ植えにもデプラデニアなど夏におススメの
ハーブやお花などを植え込んでみましたface22

植物たちもモンステラやクレマチスなど夏に元気な植物たちが入ってきていますemoji50
ぜひ遊びにいらして下さいねface22
  


2012年06月10日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:55

ハーブ

こんにちはicon12 sakuko&sakuzouのみわですicon57
今日は週末ですが残念な雨ですね・・・icon03
明日は晴れるみたいですがicon01

お店には今ハーブをたくさん置いてあるのですが・・・
お客様からハーブの植えた後の活用法などをよく聞かれますemoji50


emoji50料理におススメのハーブemoji50

・ローズマリー
・セージ
・レモンバーム
・タイム
・フェンネル
・ローリエ 等

料理に使うハーブはお肉やお魚の臭味を消してくれたり
風味付けによく合うものですemoji50

ドライハーブは湿気の多い時期などは避けて風通りの良い日陰で乾燥させますicon57
乾燥させたハーブは料理にもハーブティーにもポプリにも利用できますicon14

今からの時期はミントなどさっぱりしたものをフレッシュで味わうのもおススメですicon12

ぜひみなさんもハーブをお庭で育ててみてくださいネface22



  


2012年06月09日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 13:04

天体観測


日食から始まって、金星の横断。
このところ、太陽を見る機会が多くなった。
いつも朝浜松から焼津に太陽を見ながら走って、
帰りは西に戻るから、やはり沈む太陽を見ながら走っている。
夕日を写真に収めたり楽しんでいるけど
こういう天体イベントはわくわくしてくる。
あまり、直接写真を撮らないほうが良いみたいだけど
ちょっと、きれいな太陽を撮ってみました。
入梅するみたい。太陽が貴重なシーズンに突入だな。
                 katakura  


2012年06月08日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 08:15

オリーブ

こんにちはicon12 sakuko&sakuzouのみわですicon14
今日は午前中お客様からご依頼がありましたオリーブを植え込みましたemoji50
オリーブはお客様よりご要望も多くとても人気がありますicon12
なかなかこのあたりでは手に入りにくいと思いますemoji51



オリーブ 3.5寸苗 ¥550-

実がなってきたら塩漬けにしたり色々と料理に活用できますicon57
皆さんもぜひ育ててみてくださいネicon12  


2012年06月06日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 12:51

クリムゾンクローバー

こんにちはemoji50 sakuko&sakuzouのみわですicon14
昨日、一昨日とお店はお休みをいただいていましたicon12

今日朝出勤すると・・・face08
クリムゾンクローバーのつぼみがついていましたicon14

夏や梅雨時期のジメジメが嫌いみたいで・・・emoji06
少し水加減などが難しいみたいですicon57





お店に置いてあるのはまだこんなに花が赤くはないのですが
別名ストロベリーキャンドルface22 と呼ばれるだけあってとても鮮やかな赤いお花ですねemoji49
庭植えにおススメですicon12

  


2012年06月05日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 13:13

ペンステモン再入荷

こんにちはicon12 sakuko&sakuzouのみわですicon14

今日お花たちが入荷してきましたicon01



ペンステモンは再入荷でブルーのお花ですemoji49

今からの季節に涼しげでおススメですface22

※ただ湿気には弱いので梅雨の時期は注意が必要ですemoji06

他にはデプラデニア(マンデビラ)icon14

ツル性で今からの時期にとてもキレイに赤いお花が開花しますemoji49

インパクトのあるお花なので和風・洋風のお庭どちらにもおススメですicon12
  


2012年06月02日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 14:01

物置

icon12こんにちはicon12 sakuko&sakuzouのみわですicon14
今日は急な雨が降ったり・・・変な天気でしたemoji19
そんな中、お友達から物置をおススメされたとの事でお客様がご来店してくれましたicon14
ケター物置は外観がとてもオシャレで従来の物置のイメージとはまた少し違いますねicon25
お店でも2つ置いてありますのでぜひ見にいらして下さいねicon14
オリオン

かなり中は広くバイクのガレージ代わりにもできますface17
おススメですface22  


2012年06月01日 Posted by SAKUKO & SAKUZOU at 17:39